浦添市宮城の歯医者、ミックデンタルクリニックは、
     一般治療や歯科医療の中でもとくに専門性が高いとされるインプラント治療・歯科矯正治療の
    実績も豊富でしっかりとサポートいたします。

      - お知らせ -

      地域の”かかりつけ歯科医”として
      国民の皆様の健康へ寄与します。

      当院は厚生労働省より「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」の認定を受けています。 これから迎える超高齢化社会において医院完結型から地域連携型へシフトし、虫歯や歯周病の重症化予防を定着させ、国民の皆様の健康へ寄与してまいります。

      診療内容

      一般歯科

      矯正治療

      顕微鏡治療

      審美歯科

      インプラント

      診療の流れ

      料金表

      私たちの強み

      納得していただいてから
      治療を行います

      治療に対してのご希望・ご心配・不安があるか伺い、しっかりと理解した上で治療の様々な方法・流れ等、十分な説明をし、患者さまに治療法を選んで頂いております。

      治療の「怖い・痛み」の軽減を
      心掛けています

      当院では患者さんに負担のかからないよう、なるべく治療の怖さからくる緊張や痛みを和らげる為に様々な取り組みを行っています。

      インプラント専門医と矯正専門医が常勤しています

      インプラント専門医と矯正専門医が常勤している為、患者さんへの治療方法を両者で協議し、より良い治療法をご提案できるよう努めています。

      全身管理に努めています

      服用中のお薬を把握し、血圧の心配な方は治療前に血圧を測定しておりますのでお薬手帳をお持ち頂きたいです。
      また心肺蘇生装置AEDを常備しております。

      滅菌・感染予防を徹底しています

      治療に使用する各種器具は、消毒後に滅菌パックに入れて高圧滅菌しております。
      また、グローブをしたまま触れる、診療台のスイッチやライトにはバリアテープを貼り、患者様ごとに貼り替えております

      当院について

      浦添市宮城の歯医者さん、ミックデンタルクリニックは患者さまお一人お一人としっかり向き合ってコミュニケーションを取り、患者さまにとってどういった治療が最良かをご提案しながら治療を進めます。健康な生活は、健康なお口から。
      治療後もドクターとスタッフが力を合わせて、しっかりとサポートいたします。

      クリニックブログ

      マウスピース矯正のセミナーに参加して参りました

      今回は東京で行われた尾島先生と山崎先生のセミナーに参加して来ました。 マウスピース矯正とラミネートベニヤのコンビネーション治療やシェイプメモリーアライナーの特性を利用した治療法等、大変勉強になりました。       成人矯正では歯並びが悪い状態で摩耗した歯を正しい位置に移動した場合、歯の形態を修正する必要性が多くあります。その際に神経がある齒はエナメル質を沢山削るクラウンよりもラミネートベニアが歯に優しい治療法だと考えられています。          シェイプメモリーアライナーは最新のマウスピースの材料で2022年のAAO(アメリカ矯正歯科学会)で初めて公開されました。体温の温度になると形状記憶合金の様に元の形に戻る画期的なプラスチックです。FDAとCEの認可も取得している安全な材料です。      Micデンタルでは既に導入済みですが、インビザラインよりも適合性が良いだけでなく、矯正力が適切にかかるので歯にもより優しく移動出来ます。         Micデンタルクリニックではより良い治療を提供出来るよう、知識と技術の研鑽に努めて参ります。 院長 宮城    
      詳しく見る

      Istvan Urdan先生のGBRと減張切開の実習セミナーを受講して参りました

          今回はハンガリーブタペストでGBRと減張切開実習セミナーを受講して来ました。 講師のIstvan Urban教授は世界で最もGBRの分野で有名な方です。 GBRとは歯を支える骨が失われたところに自家骨や人工骨など骨の再生誘導させる材料を使って骨造成手術を行うことです。 減張切開とは、骨造成手術やインプラント手術などの際に行われる歯肉粘膜の切開法の一つです。 薄くなった骨を厚くするにはGBR後に歯肉を延ばして閉じる事が重要です。そこで減張切開が必ず必要になります。 歯肉にメスや器具を用いて骨膜を切るのですが、骨膜の下には血管や神経があるので、深く切れば傷つけてしまいます。  今回の実習と講義でより侵襲少ないGBRを習得出来ました。 明日からのインプラントOPEに活かして行きます。手技だけではなくUrban教授の素晴らしい考えを学ぶ事が出来ました。 Micデンタルクリニックではこれからも知識と技術の研鑽に努めて行きます。   院長 宮城                      
      詳しく見る

      クリスチャン コーチマン先生のDSD(Digital Smile Design)3Dayコースを受講してきました。

      皆さん、こんにちは。 院長の宮城です。本日はクリスチャンコーチマン先生のDSD(Digital Smile Design)3Dayコースを受講して来ました。 DSDは口腔内スキャナーでスキャンしたデータをCTや写真と組み合わせる事でこれまでより明確に治療後をイメージ出来ます。 例えば前歯の被せ物の変色や、歯の摩耗で短くなってしまいセラミックで被せたいけど治療後にイメージと違わないか不安ですよね。DSDを行う事で治療前に被せた状態を体験出来ます。 Micデンタルクリニックではコーチマン先生と同じNemoソフトウェアを使用して患者様に提供しています。 参考動画を添付してますので、ご興味ある方はご覧ください。 Micデンタルクリニックでは、世界基準の歯科治療を提供するため、知識と技術の研鑽に努めて参ります。     https://www.youtube.com/watch?v=nKjVUnQrt70 もしくは、YouaTubeにて Digital Smile Design で検索するとご覧になれます。 健康で美しい口元は、マスクを外した時の印象もさらにアップします。  
      詳しく見る

      睡眠歯科学会に参加してきました

      初めまして。去年11月からmicデンタルクリニックで勤務しております、歯科医師の名嘉真です。 先日、日本睡眠歯科学会が沖縄で開催となり、最終選考まで選出され口演発表を行ってきました。発表自体初めてでしたので、良い経験になればと思っておりましたが、、まさかの最優秀発表賞を受賞させて頂きました。 まだまだこの分野に関しては勉強中ですが、沖縄には自分も含めてまだ2人しかいない睡眠学会歯科専門医も取得しております。 睡眠時無呼吸症候群の日本での潜在的な患者数は、約200万人以上と言われており、実際に治療を行っている人は2割程度しかいません。 そのまま放置していると「心筋梗塞」「高血圧」「不整脈」「糖尿病」など命に関わってきてしまいます。 この病気は歯科医師と関係ないと思われがちですが、歯科医院での治療も行う事も可能です。 「熟眠感がない、、」「慢性的な疲労感」「いびきをかく」「日中の眠気」など困っている事がございましたら、いつでもご相談下さい。          
      詳しく見る

      ご予約について

      あなたに最適な治療をご提案します。
      WEB予約は初心の方限定となっております。

      医院名 Micデンタルクリニック
      住所 〒901-2126
      沖縄県浦添市宮城1丁目36番
      11号ファミリーマート2階
      電話番号 098-879-7319

      休診日:木曜・日曜・祝日|▲…14:00~16:00|完全予約制

      ※祝日のある週は木曜終日診療
      ※駐車場あり