
- お知らせ -
この度、Micデンタルクリニックはホームページをリニューアルオープンいたしました!
より見やすく、矯正歯科の情報をお伝えできるようデザインや構成を一新しております。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
詳しく見る
診療内容
私たちの強み
クリニックブログ

クリスチャン コーチマン先生のDSD(Digital Smile Design)3Dayコースを受講してきました。
皆さん、こんにちは。
院長の宮城です。本日はクリスチャンコーチマン先生のDSD(Digital Smile Design)3Dayコースを受講して来ました。
DSDは口腔内スキャナーでスキャンしたデータをCTや写真と組み合わせる事でこれまでより明確に治療後をイメージ出来ます。
例えば前歯の被せ物の変色や、歯の摩耗で短くなってしまいセラミックで被せたいけど治療後にイメージと違わないか不安ですよね。DSDを行う事で治療前に被せた状態を体験出来ます。
Micデンタルクリニックではコーチマン先生と同じNemoソフトウェアを使用して患者様に提供しています。
参考動画を添付してますので、ご興味ある方はご覧ください。
Micデンタルクリニックでは、世界基準の歯科治療を提供するため、知識と技術の研鑽に努めて参ります。
https://www.youtube.com/watch?v=nKjVUnQrt70
もしくは、YouaTubeにて Digital Smile Design で検索するとご覧になれます。
健康で美しい口元は、マスクを外した時の印象もさらにアップします。
詳しく見る

睡眠歯科学会に参加してきました
初めまして。去年11月からmicデンタルクリニックで勤務しております、歯科医師の名嘉真です。
先日、日本睡眠歯科学会が沖縄で開催となり、最終選考まで選出され口演発表を行ってきました。発表自体初めてでしたので、良い経験になればと思っておりましたが、、まさかの最優秀発表賞を受賞させて頂きました。
まだまだこの分野に関しては勉強中ですが、沖縄には自分も含めてまだ2人しかいない睡眠学会歯科専門医も取得しております。
睡眠時無呼吸症候群の日本での潜在的な患者数は、約200万人以上と言われており、実際に治療を行っている人は2割程度しかいません。
そのまま放置していると「心筋梗塞」「高血圧」「不整脈」「糖尿病」など命に関わってきてしまいます。
この病気は歯科医師と関係ないと思われがちですが、歯科医院での治療も行う事も可能です。
「熟眠感がない、、」「慢性的な疲労感」「いびきをかく」「日中の眠気」など困っている事がございましたら、いつでもご相談下さい。
詳しく見る

ご予約について
あなたに最適な治療をご提案します。
WEB予約は初心の方限定となっております。